Windows PINとパスワードについて~PINを正しく使って安全にパソコンを利用する~
先日、大学生の娘がパソコンログイン時のPINに誕生日を設定していて驚いたという話を投稿しました その後、娘と話をしていて、なぜPINを使うのか?パスワードとは何が違うのか?という話になりました ネット上では、TPM、2要...
先日、大学生の娘がパソコンログイン時のPINに誕生日を設定していて驚いたという話を投稿しました その後、娘と話をしていて、なぜPINを使うのか?パスワードとは何が違うのか?という話になりました ネット上では、TPM、2要...
先日、ANN NEWSでタイムリーな特集をやってました 年末年始、コロナ禍ではありますが行動制限がないということで、旅行などに行く方が多いと思います その時、SNSへの投稿に注意しないと空き巣被害にあうかもしれません A...
9月30日に「ウィルス対策ソフトについて~思い込みで損をしないために~」をニュースレターに投稿しました WindowsパソコンではMicrosoft社のMicrosoft Defenderが標準で使えるので、ほとんどの人...
最近は、小学生や中学生でもスマートフォンを持っていることが多いです 私の子供も中学生の頃から、友達との連絡などに必要ということで、スマートフォンを持っていました スマートフォンを持たせると、情報セキュリティを教える必要が...
先日、会社からの帰宅後にスマホが見つからずヒヤッとしました スマホを紛失して、不正にログインされたり、データを抜き取られたりすると、ホントに大変です 幸い、Googleデバイス管理を利用することですぐに発見できました そ...
情報処理推進機構(IPA)は、インターネットを使っている多くの利用者が影響を受けるセキュリティ情報を「重要なセキュリティ情報」として発信しています 情報の緊急度レベルは2つあります 「緊急」は問題を悪用した攻撃が既に行わ...
大学生の娘は、半年に1回くらい学校で使うUSBメモリを紛失します 毎回、仕方がないので私が購入して渡しています そんな中、尼崎市の個人情報が入ったUSBメモリを、システム委託先の方が紛失したとのニュースを見ました この事...
夫が死亡した後に、妻がパソコンのデータを確認して、さらに悲しくなったとの記事を読みました 故人の個人情報やプライバシーの保護は法的に規定されておらず、死後のデータは相続財産として扱われます そういう意味で、常日頃からパソ...
この11月にPMP資格を更新しました。 この更新にあたり、PMI倫理・職務規定を再読しました。 PMI倫理・職務規定とは、プロジェクトマネジメントの国際資格を持つPMPが順守すべき行動規範を記載したものです。 私は、20...
半年くらい前に、いとこ夫婦に相談された悲しい案件を思い出しました いとこ夫婦はデジタルカメラで子供の写真をたくさん撮り、そのデータをポータブルSSDに保存していました そして、そのポータブルSSDを紛失してしまいました ...