年末年始 インターネットのアカウント棚卸~セキュリティ機能の設定も確認~
先日、LinkedInでつながっている方からインターネットのアカウント乗っ取りに関する相談を受けました。 アカウントをしっかりと管理することの重要性をあらためて感じました。 昨年末には、年末年始に行うべきインターネットの...
先日、LinkedInでつながっている方からインターネットのアカウント乗っ取りに関する相談を受けました。 アカウントをしっかりと管理することの重要性をあらためて感じました。 昨年末には、年末年始に行うべきインターネットの...
12月21日に「2023年度 年末年始における情報セキュリティに関する注意喚起」が掲載されました。 個人の対策は「長期休暇における情報セキュリティ対策」に記載されてますが、かなりボリュームがあるのでChatGPTにて要約...
総務省や国税庁などのフィッシング詐欺に続き、マイナポータルを詐称するフィッシング詐欺が増加しているようです。 政府機関のサービスを詐称していることから被害が拡大する恐れがあります。 12月6日公表の緊急情報↓ 内容を要約...
ニュースレターをご覧いただきありがとうございました。 今回の100回目をもちましてニュースレターの定期配信を終了させていただきます。 約1年「身近な情報セキュリティ」というテーマのもと、自分が気になるトピックについて配信...
STOP.THINK.CONNECTという標語をご存じでしょうか? 交通安全の標語のように、ネットにも安全を守る合言葉を広めようと活動している団体が提唱している標語です。 STOP 立ち止まって理解する THINK 何が...
最近、身近な方がSNSの書き込みで問題に巻き込まれそうになりました。 そんな出来事があって、SNSなどの利用には注意が必要だと思いました。 そこで、今回のニュースレターではIPA(情報処理推進機構)の啓発動画をご紹介しま...
先日、突然いつも使っているパソコンにログインできなくなりました。 詳細は割愛しますが、その際に必要だった情報が以下です。 連絡しなければならない人の連絡先 利用しなければならないネットサービスのログイン情報 パソコンのロ...
消費者庁のお知らせにパソコン利用者向けの注意喚起が本日掲載されました。 注意喚起を要約すると、 「パソコンにMicrosoftの偽警告が表示される詐欺。ウイルス感染を偽装。連絡先の偽Microsoft社員は遠隔操作を誘導...
私はプライベートでChatGPTを利用しています。 最近、大学生の娘もChatGPTを使い始めたので、OpenAIが公開している「What is ChatGPT?」を紹介しました。 「What is ChatGPT?」は...
IPAは8月24日に「情報セキュリティ10大脅威 2023」の「簡易説明資料 [個人編](一般利用者向け)」を公表しました。 この資料はパワーポイントスライドで視覚的にわかりやすくまとめられていますが、全68ページとボリ...