現在公表されているFortinet製FortiOSなどの脆弱性対策は必須です~VPN装置からのサイバー攻撃を防止するために~
令和3年10月31日に徳島・半田病院はFortinet製VPN装置の脆弱性を突かれ、ランサムウェアにによるサイバー攻撃を受けました。 この詳細は以下記事を参照ください。 半田病院へのサイバー攻撃事案から~零細・中小企業を...
令和3年10月31日に徳島・半田病院はFortinet製VPN装置の脆弱性を突かれ、ランサムウェアにによるサイバー攻撃を受けました。 この詳細は以下記事を参照ください。 半田病院へのサイバー攻撃事案から~零細・中小企業を...
令和3年10月31日、徳島県つるぎ町立半田病院にてコンピュータウィルス感染による重大インシデントが発生しました。 当事案について、半田病院は今年6月に「徳島県つるぎ町立半田病院コンピュータウイルス感染事案有識者会議調査報...
インシデントなどの情報共有における機密管理の共通ルール「TRAFFIC LIGHT PROTOCOL(TLP)」が少し変更されています。 サイバーセキュリティに係わる方であれば、必ず覚えておかなければならないルールですね...
サイバーセキュリティの知識・スキル習得といえば、分厚い専門書を読むことや仮想環境でのハッキング実習を思い浮かべる人が多いと思います。 それも一つの方法ですが、もう少しラフに楽しく知識・スキルを磨くことができるゲームが世の...
最近、仕事でAWSを使ってサービスを提供している方々とお話することが多いので、AWSの基本的な知識がないと話が出来ません。 そんなこともあり、かなり前にAWSクラウドプラクティショナーという資格を取りました。 この資格、...
とある事情でSIRT,SOCの構築・運用に関する情報収集をしています。 そんなこともあり、今回の記事では、SIRT,SOCに関わる国内外の組織・団体について整理してみたいと思います。 国外の組織・団体 世界初のCSIRT...
政府が在宅ワーク7割を企業に要請したとのことです。 そんなこともありyoutubeで検索すると、たくさん在宅ワークを指南する動画出てきます。 ほとんどは、在宅ワークをやっているベンチャーっぽい企業の方が「こうやるとできま...
Wiresharkによるネットワークパケットヘッダーの分析と調査についてメモ書きします。 実施環境はWindows10をクライアントとWindows Server2012をサーバとしています。 サーバにWireshark...
SOCの基本となるネットワーク系の基礎コマンドユーティリティについてメモ書きします。 実施環境はWindows10とWindows Server2012です。 ipconfig ネットワークトラブルシューティングに必要な...
ブログ管理人です。 Fecebookについて気になるニュースを見つけました。 プログラムのバグで投稿が「全員に公開」になったとのこと。 Facebook社は原因をプライバシー設定機能のテスト中のバグと言っています。 これ...