「いちプレーヤー」から「マネジャー」に頭を切り替える思考法『リーダーの仮面』を読んで

識学という言葉を最近、インターネットで知り、それを世に広めている安藤広大という方が書いた本を読みました。 リーダシップやマネジメントに関する本は、ホント色々あり、それぞれ考え方があります。 どの考え方が正解というのはなく...

「50歳からの幸せな独立戦略」を読んでサラリーマンとしての働き方を考えてみた

久しぶりに良書を読みました。 この本は、独立する、独立しない、関係なく全てのサラリーマンが読むべきです。 本の趣旨は、独立に向けたノウハウを、著者の具体的なエピソードを交えて紹介するものです。 私はサラリーマンとしての「...

error: Content is protected !!